産後ケア
子育ての悩みは尽きないもの。
産後ケアではお悩みを一緒に解決して
赤ちゃんと楽しみながら安心して子育てできる知恵や方法をお伝えしています。
産後のしばらくは夜も授乳で起きる回数が多く寝不足になりがち。
また、赤ちゃんのこと、母乳のことなど不安になりやすい時期でもあります。
そんな時、産後ケアでは助産師に相談したりママがゆっくり過ごせる時間を作っています。
【産後ケアメニュー】
育児相談
赤ちゃんの身長体重測定
母乳ケア
授乳サポート
ベビーマッサージ
産後ヨガ
アロマハンドマッサージ
アロマタッチ
ママのお昼寝
沐浴
それぞれにあったケアで、子育てが順調に、そして楽しめるようにお手伝いします。
不安や心配ごとがなくても、赤ちゃんを見てもらっている間、日々の疲れを取ってリフレッシュしたいママもご利用ください。
こんな方にオススメです!
□赤ちゃんのことを相談したい
□赤ちゃんの体重チェックをしたい
□母乳が足りているか知りたい
□授乳がうまくできない
□おっぱいの痛みなど乳腺炎でどうしたらいいかわからない
□自宅の環境が赤ちゃんに合っているか見てアドバイスしてもらいたい
□赤ちゃんを見てもらってゆっくりしたい
□沐浴してもらいたい
□赤ちゃんを見てもらっている間に家事をしておきたい
利用方法
【益田市に住所のある方】
対象 生後4ヶ月未満の赤ちゃんとお母さん
回数 1人につき生後4ヶ月まで7日間利用できます。
場所 通所型はたばら助産院
訪問型はお家に訪問します
時間 平日1回3時間まで
料金 通所型、訪問型ともに 1000円
☆市民非課税世帯の方は500円
生活保護世帯は無料
お申し込み、お問い合わせは益田市子ども家庭支援課まで。0856-31-1381
その後、たばら助産院よりご連絡し、ご希望の日時をご相談させていただきます。
【津和野町に住所のある方】
対象 生後1歳未満の赤ちゃんとお母さん
回数 1人につき生後1歳まで7日間利用できます。(通所5回、訪問型2回)
時間 通所型 9時〜16時
訪問型 平日1回3時間まで
料金 通所型 2,000円
訪問型 1000円
お申し込み、お問い合わせは津和野町健康福祉課0856-72-0651まで。
その後、たばら助産院よりご連絡し、ご希望の日時をご相談させていただきます。