妊婦さんが助産院に来るメリットとは?



こんにちは。たばら助産院です。

たばら助産院では、妊婦さんにもぜひ来ていただきたいと思っています!産後ではなく、できるだけ、妊婦さんの時になのです。

助産院って産後に行くところじゃない?
って思われる方もいるかもしれませんが、助産師としては、妊娠中こそ助産院に来てもらいたいと思っています^ - ^

その理由には3つあって、


1つは、
このコロナ禍、出産での家族の立ち合いや産後も面会ができない中で、妊婦さんがいろんなことに不安にならないように、妊娠中から助産院でサポートできること。

特に初めての妊娠では、何もかもが不安になりやすく、ネットで調べて余計に不安になることも。。。負の感情が止まらなくなります。

助産院に来ていただくことで、助産師歴22年と3人の子育ての経験からそれぞれに合ったアドバイスやサポートができます○

2つ目は、
産後も相談などできる助産院と妊娠中から関わっておくことで、産後の安心にもつながる。

ベビーマッサージ教室や卒乳など産後およそ1年にわたってお付き合いさせていただくことが多いので、妊娠中から顔見知りになって、産後の早いうちからの相談やサポートもできると安心です○

だいぶ困られて相談に来られるママもおられます。もっと早く出逢えてたらアドバイスも変わるんだけどなと思うこと、しばしばあります。


3つ目は、
妊娠中に知っておくといい知識や生活に取り入れてほしいセルフケアで、妊婦さんに安心して出産、産後を迎えられる準備ができる。

そうした自分でできる力を妊婦さんが身につけることです。

出産は、必要なところは医療に任せる部分がありますが、基本は自分のこころや体、生活が大きく関わっていて、体調管理は自分次第でもあります。
急に重荷に感じられるかもしれませんが、本当のことでとても大事なことです。

知識と一緒に、妊婦ヨガなど無理なく筋肉を動かして、お産や産後に向けた体力がつけられることもメリットの1つです。

妊娠中は無事に出産できることがゴールのように感じられますが、実際は出産してからが子育ての本番、スタートです。これも本当!

眠れなくて大変に感じるママも、その時1人で悩んでたというママにも、少しの知識や安心があれば気持ちが楽になれたり、休める工夫ができたりします。

そうしたよりよいスタートができるよう、たばら助産院がお手伝いします。


このあと妊婦さん教室のご案内を載せますので、そちらで詳しい内容や日程をご覧ください^ - ^

たばら助産院

ここは、ママと赤ちゃんのための休憩所。 不安なこと、つらいこと、 なんでも話してみてください。 20年以上の経験を持つ助産師として そして3人の子どもを持つ母として 一人で抱え込むことなく 安心して子育てができるような知恵をお伝えしたい。 そして、笑顔になって帰ってもらえたなら こんなに幸せなことはありません。 いつだって、ママと赤ちゃんの味方ですよ。 ようこそ、たばら助産院へ。

0コメント

  • 1000 / 1000