2021.11.24 11:13産後について 〜2週間健診〜こんばんは たばら助産院です今月から産後2週間健診が益田市でスタート、たばら助産院でも受けられることになりました。先日はその初日妊婦さん教室にも来てくださったママがご主人と赤ちゃんと来てくれました!
2021.10.20 07:2111月ベビーマッサージ教室のご案内こんにちは たばら助産院です朝晩冷え込むようになりましたね。大人も子どもも体調を崩しやすい季節。着る物を調整したり、温かい食べ物や飲み物でからだを温めたり、またからだを動かしてからだを温めることもできるといいですよね。赤ちゃんにマッサージしてあげることは、血液の流れを促すことがで...
2021.09.23 04:2510月11月12月 妊婦さん教室のご案内こんにちは。たばら助産院です。妊婦さん教室を10月から月に一度開催します。妊娠中に知っておくといい知識や生活に取り入れてほしいセルフケアで、妊婦さんに安心して出産して、産後を迎えられる準備をしませんか?このコロナ禍、出産では家族の立ち合いができない、産後も面会が叶わない中で、今ま...
2021.09.22 05:4910月ベビーマッサージ教室のご案内こんにちは。たばら助産院です。昨日は中秋の名月でしたね。子育てに忙しくしてると子どもと寝落ちすることもよくありますが、またには夜空を見上げて一息ついてみるのも、ちょっとしたリラックスになっていいですよね。益田は星もいっぱい見えるのもいいところです。風も心地よい季節なのでぜひ。10...
2021.08.22 11:559月 ベビーマッサージ教室のご案内こんばんは たばら助産院です今月はよく雨がふりますね。 なかなか外にも散歩や遊びに出られない中、お家の中で赤ちゃんと楽しむコミュニケーションツールとして、ベビーマッサージがあります。歌ったり、赤ちゃんに語りかけながら、ふれあいの時間を楽しんでみませんか?コロナ禍だからこそ、より一...
2021.08.14 13:47子どもと防災今日もママの皆さまお疲れさまです。大雨で高津川の水位が高くなっており、避難しました。今、避難所から書いています。無事でいること、命があることの大事さを改めて感じています。大雨が落ち着いて、早く日常が戻ってきますように。祈るばかりです。もし、赤ちゃんと一緒に避難すると想像したら。。...
2021.07.25 08:518月 ベビーマッサージ教室のご案内こんにちは たばら助産院です今日もママの皆さま、お疲れさまです!毎日暑いですねー。夏は抱っこするのも、親子で汗だくになることも。。。まだ赤ちゃんが横抱きの時には、赤ちゃんの首あたりとママの腕とが密着するので、ガーゼやハンカチを挟み込んで抱っこするだけでも、汗を吸い取ってくれてお互...
2021.07.08 06:15赤ちゃんのあせもに!生活の中でできる3つのことこんにちは。たばら助産院です。蒸し暑くなりましたね。この時期は赤ちゃんのあせもや、湿疹ができやすく、首元やあごの下、体にもポツポツできやすい時期です。そんな時、生活の中でできる予防と対処法をご紹介したいと思います。①まずして欲しいのは薄着。あせもが出る時はだいたい厚着してます。も...
2021.06.26 14:10妊婦さん教室&おなかの赤ちゃんと聴く演奏会開催しました!今日は梅雨らしい蒸し暑い日でしたね。そんな中、たばら助産院では妊婦さん教室を開催しました。妊娠中から産後まで、大切にしてほしい気持ちのもち方や生活スタイルを座学で学び、先輩ママの体験談も聞かせていただくことができました。座学の中で、妊娠中にしっかり体力をつけて、お産や産後の生活に...
2021.06.12 07:297月ベビーマッサージ教室のご案内こんにちは^ - ^たばら助産院です今日もママの皆さまお疲れさまです。少しずつ蒸し暑くなってきましたね。夏がもうすぐそこまで来てる感じがする今日この頃です。日々子育てはしてるけど、赤ちゃんと向き合えてるかな?もっとできることはないかな?そんなふうに思われたらぜひベビーマッサージを...
2021.06.01 10:21看板ができました!こんにちは たばら助産院です。たばら助産院は益田市安富町にあり、住宅と田畑の中の一軒家で、ちょっとわかりづらく、説明のしにくい場所。来られる方には事前に場所の説明をさせていただくのですが、迷われる方や事前に下調べされて来られる方もおられます。なので、できるだけスムーズに来ていただ...
2021.05.21 06:226月ベビーマッサージ教室のご案内こんにちは^ - ^ たばら助産院ですGWも終わり、すっかり通常の生活になりましたね。GWや休日があっても、赤ちゃんのいるママにとっては24時間、抱っこに授乳、ミルクにおむつ替え。。。上の子がいたら子どもたちのお世話に3食のごはん。。。ほっとできる時間や楽しい時間が持てるとまた...